メタバース×農業の活用事例

Author
Remoword Inc.
メタバースと農業は、一見全くの別物に見える業種です。
しかし、近年では、メタバース技術を農業に取り入れる動きがみられるようになりました。
そこで今回は、農業にメタバースをどのように活用できるのか、事例を交えて解説します。
農業でメタバースを活用するメリット
農業でメタバースを利用すると、以下のようなメリットが得られます。
・売上向上
・人材獲得
・人材育成
なぜこれらのメリットが得られるのか、以下で解説します。
売上向上:メタバース上で農作物を販売できる
メタバースはECサイトとも連携できるので、メタバースを利用して、農作物の販売を行えます。
ただ農作物を販売するだけではなく、メタバースを通じて収穫体験なども行えるので、農作物の購買率のアップに期待できるでしょう。
購入者側も、これまで気軽に購入できなかった農家からの新鮮な野菜を手に入れやすくなるため、農家にとっても購入者にとってもメリットです。
人材獲得:農業への興味・関心を惹ける
メタバース空間を使えば、多くの人に農業を体験してもらえるようになります。
メタバース上での収穫体験や田植えなどを身近に感じてもらうことで、農業に興味を持つ若い人材が増えるでしょう。
実際に「Spatial」内の田植えメタバースでは、META田植えを行い、多くのユーザーの関心を惹きました。
さらに、収穫した米が実際に届くシステムになっています。
人材育成:オンラインで農業技術を習得させられる
農業は、後継者不足が問題となっていますが、農業技術を継承する手立てがないのも一つの理由です。
実際に農業を1から始める場合、広大な土地や農具を揃えたり、作物の種苗や肥料を揃えたりしなければいけないため、多額の費用がかかります。
また、誰かに教わる場合は、その場所まで毎回通うか、その土地に引っ越さなければいけないデメリットがありました。
しかし、メタバースであれば、メタバース空間を通じて農業の知識を得られるようになります。
教える側も教わる側もオンラインで参加できる上に、メタバース上であれば土地や農具を用意する必要もありません。
農業×メタバースの活用事例
メタバースを農業に活用した事例を5つ紹介します。
・カンジュクファーム
・日本農業新聞
・Web 活用経営株式会社
・one rare
・Farm VR
それぞれ、異なる形でメタバースを導入しているので、ぜひ農家の方は、参考にしてください。
カンジュクファーム
山梨県で果物の生産・販売を行う株式会社カンジュクファームでは、メタバース「ガイアタウン」内に自社独自のメタバース空間を作成し、果物の販売を行っています。
販売だけではなく、山梨の魅力を国内外に発信することも目的の一つです。
生産者とお客様とのボイスチャットも可能としており、果物のさまざまな食べ方を楽しめる体験を提供しています。
日本農業新聞
日本農業新聞では、鹿児島の牛の審査会場を、メタバース上に再現しました。
参加者はメタバースにアバター姿で参加でき、鹿児島全共の審査会場や出品牛の立ち姿を観賞できます。
新型コロナウイルス感染症対策で現地を訪れることができなかった人も、その場にいるような雰囲気で会場を楽しめる取り組みになりました。
Web 活用経営株式会社
Web 活用経営株式会社では、メタバース上での田植え体験を開催しました。
参加者は、メタバース上の田んぼに3Dの苗を植え、育てていきます。
体験終了後には、記念写真のNFTと参加農家が栽培した新潟県産コシヒカリがプレゼントされました。
one rare
one rareは、食に特化したメタバースです。
仮想空間上で作物を育てたり、農場の経営を行ったり、作物の販売までも行えます。
農場の運営では独自の通貨を使い、土地の購入なども可能。
今後は、NFTを使って、直接食事ができる仕組みなどにも広げていく見解です。
Farm VR
Farm VRは、オーストラリアで開発された農業体験のできるVRです。
Farm VRでは、以下の体験ができます。
・農業や生産施設を見学できるバーチャルツアー
・農業関連イベントの開催
・農業研修
・食育
農業に携わっていないユーザーから、農業に関連する人まで参加できるシステムです。
農業の最先端
農業は、アナログな方法が主流の業種でしたが、メタバースにおいては農業もデジタルに変換できます。
いくつかの事例を紹介したように、実際にメタバースを活用している企業も増えてきました。
今後、メタバースの活用方法が認知されていけば、より農業の可能性は広がっていくでしょう。
また、今回紹介した事例のように、大規模な農業体験だけではなく、メタバース上の店舗を持つ方法も一つです。
「メタバース直売所」や「メタバース農業セミナー」などとして、ぜひメタバースの活用方法を検討してみてください。
Related Tags:
弊社のメタバースを体験してみませんか?
弊社のメタバースサービス「REMOTENPO」を導入すると、あなたのWEBサイトがまるで実際のお店のようになります。お客がお店に訪れるように、WEBサイトを見に来た方に直接お声がけして商品紹介や接客が簡単に行えます。
詳細はこちら

様々なバーチャル空間
様々なシーンに合わせたバーチャルな空間であなたの商品を演出

様々なアバター
年齢、性別問わず、お好きなキャラクターで接客。

CHAT機能
空間内の人とチャットでコミュニケーション。スタッフはお客とのVideoチャットもできる

アクション
空間内を自由に移動、簡単なアクション